| 会社名 | SUCCEED株式会社(サクシード) |
|---|---|
| 所在地 | 広島県広島市西区観音本町2丁目1-43 |
| 代表者 | 舩田 祐介 |
| 電話 | 0120-439-410 |
| info@e-succeed.net | |
| 受付時間 | 9:00~18:00 (メールは24時間対応) |
| 広島県知事許可 | 広島県知事許可(般-28)第38195号 塗装業・防水業 |
| 事業案内 | 戸建て住宅の外壁塗装、屋根塗装工事・ビル、マンションの各規模塗装、防水改修工事・塗装工事全般・防水工事全般・シーリング工事・瓦の修繕、葺き替え・などの施工及び管理・企画 |
| 資格 | 1級建築塗装技能士・2級建築塗装技能士・施工管理2級・有機溶剤作業主任者・足場作業主任・職長衛生管理士・屋根瓦葺技能士・危険物取り扱い者・高所作業車・ゴンドラ作業 |
| 関連サイト | 塗装屋サクシード 総合リフォーム・大規模修繕専門サイト |
当社の安全対策Safety
- ✔毎朝のKY(危険予知)ミーティングを徹底
- ✔作業前の足場・仮設設備の安全点検を毎日実施
- ✔作業員全員にフルハーネス型墜落制止用器具を配備
- ✔ヘルメット・安全帯・作業着の着用義務化
- ✔有機溶剤取扱時のマスク・手袋・換気対策を徹底
- ✔熱中症対策(WBGT測定・こまめな水分・塩分補給)の導入
- ✔高所作業中は2人体制での確認・声かけルールを厳守
- ✔飛散・落下物対策としてメッシュシート・養生徹底
- ✔現場ごとの安全指差し呼称・マニュアル共有
- ✔新入社員・協力業者への安全教育の実施
- ✔万が一の事故に備えた労災保険・傷害保険の完備
- ✔年1回以上の外部講師による安全研修会の実施
アスベスト調査
塗装工事を行う前には、法律で「アスベスト(石綿)が使われていないか」を事前に調べることが義務になっています。昔の建材にはアスベストが含まれている場合があり、そのまま工事をすると健康や環境に悪影響を及ぼす可能性があるためです。
弊社では、このアスベスト調査も工事前の大切な工程としてきちんと対応しております。もしアスベストが見つかった場合も、専門的なルールに従って安全に処理し、安心して工事を進められるようサポートいたします。
お客様に「安全で心配のない塗装工事」をお届けできるように、調査から施工まで一貫して対応いたしますので、どうぞご安心ください。


電話をかける
メールで相談
公式LINE